忍者ブログ

長楽庵

但馬の国  射添の郷  川会山長楽寺
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍

[PR]

2025/10/03(Fri)12:51

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

御日待

2007/01/10(Wed)21:17

今日は射添地区の総日待です。

昔は年に数回村毎に行われていたようですが、現在は正月の一回のみ、

地区の代表が寺に集まってきて行います。

今時は寺で御日待を行っているところも珍しいのかも知れません。


 

写真は日天子尊、観音菩薩の化身と云われています。

この尊を祀り、日の出を待って、村内安全・五穀豊穣を祈ります。

おそらくは両部神道に深く関係した行事です。

 

拍手

PR

No.52|行事・出来事Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :