忍者ブログ

長楽庵

但馬の国  射添の郷  川会山長楽寺
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍

[PR]

2025/04/24(Thu)00:45

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

神護寺結縁潅頂

2009/10/07(Wed)20:42

高雄山神護寺にて弘法大師入山1200年記念の結縁潅頂が行われました。
実際1200年前にはこの場所でお大師さまが帰国後初めての潅頂を開筵されたということ感慨無量です。
御縁をいただいて三昧耶戒では堂達、金剛界潅頂では夜讃の頭を勤めさせていただきました。

 

拍手

PR

No.292|行事・出来事Comment(2)Trackback()

善住寺のおめでた

2009/10/04(Sun)20:38

感動的な結婚式でした。本当におめでとうございます。
 

拍手

No.291|行事・出来事Comment(0)Trackback()

村岡ダブルフルウルトラランニング

2009/09/27(Sun)20:55

今年も第12回の村岡ダブルフルウルトラランニングが行われ、891名のランナーが過酷なコースに挑み、83.3%の方が完走されました。
また同時に行われた香美町民ウルトラウォーキングでは25組中23組が完歩されたそうです。
当山では恒例のおはぎを作って御接待させていただきました。



公式サイト
http://www5.nkansai.ne.jp/org/muraokaultra/

拍手

No.293|行事・出来事Comment(0)Trackback()

お彼岸

2009/09/23(Wed)20:30

今年はシルバーウイークと云うそうですね。
法務多忙です。

拍手

No.290|行事・出来事Comment(0)Trackback()

戦場のメロディ

2009/09/15(Tue)19:51

御覧頂いた皆様、またコメント頂いた皆様、ありがとうございます。
見逃したので再放送して欲しいというお声もたくさんお聞きしました。
ドラマ仕立てですのでなかなか史実通りにということは難しいと思いますが、良心的な番組を作って頂いたスタッフの皆さんに感謝いたします。

番組公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/utahime/index.html
こちらにも沢山のメッセージが寄せられていました。

秀忍和尚は書画をよくすることでも知られており、高野山大師教会の「相互供養相互礼拝」の聯などは和尚の筆によるものです。
当山五重塔内には秀忍和尚遺墨の展示コーナーを設けております。
お詣りの際には是非お立ち寄り下さい。

 

拍手

No.289|行事・出来事Comment(0)Trackback()

国立文楽劇場

2009/09/12(Sat)20:04

国立文楽劇場開場25周年記念の特別企画公演として「天王寺舞楽と高野山の声明」が上演され、中曲理趣経の頭を勤めさせていただきました。
雅楽と声明どちらも奈良・平安の昔より継承される日本音楽の源流として現代に伝わっています。

初めて間近で接した舞楽は、想像していたよりもずっと迫力のあるものでした。また立ち居振る舞いなどにも共通点を感じました。
往古にはこれら舞楽と声明(職衆)が一緒になって曼荼羅供などの法会が勤められていたことでしょう。
一階の展示室では舞楽の衣装や声明の楽譜も展示されていました。

 

拍手

No.288|声明Comment(0)Trackback()

修正会DVD発売

2009/09/10(Thu)22:05

「高野山の声明・修正会」のDVDが本日一斉発売となりました。
amazon等のサイトで購入できます。
080223_1.jpg   

これは昨年2月21日東京オペラシティで行われた公演のライブ盤です。
日本伝統文化振興会のサイトに当日のレポートが載ってますのでリンクさせていただきます。
http://japan.japo-net.or.jp/event/2009/02/21/report_shomyo.shtml

週末はいよいよ文楽劇場の「天王寺舞楽と高野山の声明」公演です。
私自身は舞楽との共演は初めて。楽しみにしています。

拍手

No.287|声明Comment(0)Trackback()

モンテンルパのドラマ

2009/09/09(Wed)21:40

以前にもお知らせしました、祖父・加賀尾秀忍のドラマがいよいよ放映されることになりました。

フジテレビ系 
<2009年9月12日(土) 21時~23時10分放送>
土曜プレミアム
『戦場のメロディ ~108人の日本人兵士の命を救った奇跡の歌~』

加賀尾秀忍役は小日向文世さん、
渡辺はま子さんは薬師丸ひろ子さんが演じられるようです。

フジテレビ 番組紹介
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/090818utahime.html

拍手

No.277|行事・出来事Comment(1)Trackback()

高雄山神護寺

2009/09/08(Tue)21:47

弘法大師は帰国して初めての潅頂を高雄山寺にて開壇し、後にこの寺を神護国祚真言寺(神護寺)と改められました。
今年神護寺ではお大師さまの入山1200年ということで様々な法会が執り行われます。その一環として10月7日に開壇される結縁潅頂の習礼に行って参りました。
来月はきっと紅葉も見事に迎えてくれるのではないでしょうか。
当日は職衆ということで堂達を勤めさせていただくことになりました。ありがたいことです。



高雄山神護寺 http://www7b.biglobe.ne.jp/~kosho/index.html

拍手

No.278|行事・出来事Comment(0)Trackback()

運動会

2009/09/06(Sun)15:25

tn_P1000234.JPG

射添小学校グランドにて。

拍手

No.286|行事・出来事Comment(0)Trackback()