忍者ブログ

長楽庵

但馬の国  射添の郷  川会山長楽寺
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍

[PR]

2025/04/20(Sun)01:52

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

高野山大学にて

2012/07/04(Wed)18:16



松長有慶管長さまより直々の講義を受講しました。

拍手

PR

No.551|行事・出来事Comment(0)Trackback

高野山詠舞近畿大会

2012/06/26(Tue)18:03

但馬地方本部教師会として出場。二位入賞しました。

拍手

No.547|行事・出来事Comment(0)Trackback

団参2日目

2012/06/24(Sun)20:40

吉野山金峰山寺に参拝しました。



拍手

No.544|行事・出来事Comment(0)Trackback

高野山参拝

2012/06/23(Sat)19:19



拍手

No.543|行事・出来事Comment(0)Trackback

震災義捐金

2012/06/07(Thu)14:33



大仏殿内に設置しております義援金箱の浄財(平成23年6月~24年3月分)は、高野山真言宗但馬青年教師会によって南三陸町の被災者に届けていただきました。ちなみに昨年6月迄の分は兵庫県仏教会を通じ被災地にお届け頂いております。御協力ありがとうございました。

真言宗但馬青年教師会のブログ
http://ameblo.jp/tajimaseinen/entry-11261907748.html

拍手

No.540|行事・出来事Comment(0)Trackback

鯉幟

2012/06/05(Tue)18:03

拍手

No.539|日々好日Comment(0)Trackback

石楠花

2012/05/24(Thu)09:42



拍手

No.538|日々好日Comment(0)Trackback

花まつり 続き

2012/05/21(Mon)22:22




















拍手

No.537|行事・出来事Comment(0)Trackback

花まつり

2012/05/20(Sun)18:39























拍手

No.536|行事・出来事Comment(0)Trackback

花まつり準備中

2012/05/19(Sat)17:50

今年も静心壬生流村岡教室・谷口教室のみなさんに生け花を奉納していただいています。
他にも但馬巨木保存会による写真展、町内の習字教室による書道展など沢山の展示物が準備されました。



拍手

No.533|行事・出来事Comment(0)Trackback