忍者ブログ

長楽庵

但馬の国  射添の郷  川会山長楽寺
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍

[PR]

2025/04/18(Fri)03:29

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

村岡ダブルフルウルトラランニング

2013/09/30(Mon)10:27

拍手

PR

No.572|行事・出来事Comment(0)Trackback

テレビ放映

2013/09/07(Sat)12:24







日本海テレビ、朝の情報番組「スパイス‼︎」で但馬大仏が紹介されました。

拍手

No.573|行事・出来事Comment(0)Trackback

悉曇講習会

2013/08/27(Tue)10:46



講義をされる松本俊彰大和上。

拍手

No.575|悉曇Comment(0)Trackback

棚経

2013/08/10(Sat)08:39

8月5日より14日まで。
各檀家さんを巡ります。

拍手

No.574|行事・出来事Comment(0)Trackback

東大寺参拝

2013/06/23(Sun)15:13

奈良の大仏様



拍手

No.571|行事・出来事Comment(0)Trackback

薬師寺参拝

2013/06/23(Sun)11:54

高野山を下り奈良の薬師寺に参拝。国宝の東塔は解体修理中でした。


拍手

No.570|行事・出来事Comment(0)Trackback

高野山団参

2013/06/22(Sat)13:43

恒例の高野山参拝団。バス6台総勢200名弱。長楽寺からは30名がお参りしました。管長猊下よりお受戒を授かります。

拍手

No.569|行事・出来事Comment(0)Trackback

大僧正昇補祝賀会

2013/03/10(Sun)15:36

檀家役員の皆様により湯村温泉井筒屋にて名誉住職の大僧正昇補祝賀会を催していただきました。

拍手

No.568|行事・出来事Comment(0)Trackback

賀正

2013/01/01(Tue)08:33



新年あけましておめでとうございます。
三が日は大仏殿にて初詣祈祷会を行います。(10時から16時まで)
本年もよろしくお願いいたします。


拍手

No.565|行事・出来事Comment(0)Trackback

大晦日

2012/12/31(Mon)22:58





晴天の大晦日です。
午前0時に開門します。
先着三名の方には今年の福男(福女)として干支の縁起物を進呈します。
除夜の鐘も受け付けております。道路に雪はありませんが、凍結しているおそれがあるので気をつけてお詣り下さい。

拍手

No.564|日々好日Comment(0)Trackback